patronage(その他表記)patronage

翻訳|patronage

世界大百科事典(旧版)内のpatronageの言及

【公務員試験】より

…またプロイセンでは18世紀前半にすでに官吏任用試験が実施されていた。一方イギリスでは官吏の情実任用patronageが支配していたが,1855年と70年の改革により公開競争試験制度が採用されるようになった。アメリカも猟官制度spoils systemを改革し,公開競争試験を規定した公務員法(ペンドルトン法)が83年に成立した。…

【情実任用】より

…英語ではパトロネージpatronageという。この言葉は,もともと教会または寺領の僧職の欠員候補の推薦権を意味したが,転じて,親族,友人,政治的支持者などに官職任用の優先権を与えたり,彼らに契約,選挙権,栄誉などを賦与したりすることを意味するようになった。…

※「patronage」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む