共同通信ニュース用語解説 「PERFECTDAYS」の解説
PERFECT DAYS
「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」で知られるドイツの巨匠ビム・ベンダース監督による長編映画。東京の公共トイレの課題解決をテーマにしたアートプロジェクト「THE TOKYO TOILET」の一環として製作された。主演の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」で知られるドイツの巨匠ビム・ベンダース監督による長編映画。東京の公共トイレの課題解決をテーマにしたアートプロジェクト「THE TOKYO TOILET」の一環として製作された。主演の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...