PowerMac(読み)パワーマック(その他表記)Power Mac

IT用語がわかる辞典 「PowerMac」の解説

パワーマック【Power Mac】

アップルが開発したパソコンシリーズ名。1994年に登場したPower Macintoshの第4世代(1999年発売)から名称が変更された。世代を表す「G4(ジーフォー)」「G5(ジーファイブ)」の通称で呼ばれることが多い。2006年より後継としてインテル製の64ビットマイクロプロセッサーを搭載したMac Proが発売された。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む