QUICPay(読み)クイックペイ

IT用語がわかる辞典 「QUICPay」の解説

クイックペイ【QUICPay】

クレジットカード会社ジェーシービーJCB)とイオンクレジットサービス(2013年「イオンフィナンシャルサービス」に変更)が共同開発した、おサイフケータイ機能を備える携帯電話スマートフォン、またはクレジットカードや専用カードを用いる、後払い式の電子マネー決済サービス。携帯電話やスマートフォン、またはカードを読み取り機にかざすだけで支払いをすることができる。◇「QUICPay」は「quick&useful IC payment」の略語で、株式会社ジェーシービーの登録商標。⇒おサイフケータイ

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む