クレジットカード会社(読み)クレジットカードガイシャ

デジタル大辞泉 「クレジットカード会社」の意味・読み・例文・類語

クレジットカード‐がいしゃ〔‐グワイシヤ〕【クレジットカード会社】

クレジットカード等を発行して販売信用クレジット業務を行う会社。会員(消費者)の購入代金を立て替えて支払い、加盟店(販売会社)から売り上げに応じて手数料を受け取る。→包括信用購入斡旋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む