R.ホフマン(その他表記)Roald Hoffmann

20世紀西洋人名事典 「R.ホフマン」の解説

R. ホフマン
Roald Hoffmann


1937.7.18 -
米国の化学者。
コーネル大学教授。
ポーランド生まれ。
アメリカの化学者で、1962年ハーバード大学教授を経て、’68年コーネル大学教授となる。’65年ウッドワードと共に分子軌道対称性理論である「ウッドワードーホフマン規則」を発見した。’81年ノーベル化学賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む