ROD(その他表記)Rod

翻訳|Rod

世界大百科事典(旧版)内のRODの言及

【スラブ神話】より

… 次に産業のサイクル,季節儀礼,小集団との結びつきを示す神格が存在する。ここには東スラブの祖霊で出産と運命の神ロードRod,糸紡ぎの女神モーコシその他多くの女性神が含まれる。最後に最も抽象化された機能をもつ神格として運命,悪,真理,虚偽,死など特殊な機能の人格化したものがあげられる。…

※「ROD」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む