S400

共同通信ニュース用語解説 「S400」の解説

S400

ロシアが開発した最新鋭の地対空ミサイルシステム。ロシアメディアによると、最大射程は約400キロで、モスクワ周辺や極東のほか、欧州のロシア領の飛び地カリーニングラード、クリミア半島など要所に配備されている。ロシア軍が駐留するシリアの2基地でも運用ウクライナの隣国ベラルーシにも配備されているとの指摘もある。ロシアは同盟国などへの売り込みにも積極的で、中国、インドトルコが導入している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む