同盟国(読み)どうめいこく

精選版 日本国語大辞典 「同盟国」の意味・読み・例文・類語

どうめい‐こく【同盟国】

〘名〙 互いに同盟関係にある国家
経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「未だ全然たる斯国の属邦にあらずと雖も其意を承順するの有様は尚ほ之を同盟国の部中に加へざるを得ず」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「同盟国」の意味・読み・例文・類語

どうめい‐こく【同盟国】

相互同盟関係にある国家。同盟条約を結んだ当事国。
第一次大戦で、連合国と戦った国々。ドイツオーストリアオスマン帝国ブルガリアのこと。→連合国2
[類語]連合国盟邦与国友邦

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android