SAPO(読み)サポ

化学辞典 第2版 「SAPO」の解説

SAPO(サポ)
サポ

ALPO(アルポ)結晶中の一部のAlあるいはPとSiとが,同型置換した化合物の総称ゼオライト類縁化合物の一種.アルミノリン酸塩のAlPO4-nでは,三価のAlと五価のPが (AlO4/2) と (PO4/2) の形で交互に連結し,電気的に中性を保っているが,これに一部四価の Si4+ が置換したものをSAPO-n(サポ-n)とよぶ.nは結晶構造により定められた数字である.Si濃度が低いときは,Si4+ はおもに P5+ と1:1で置換導入され,Na,H などの対カチオンにより電荷のバランスをとる.Si濃度が高くなると,2個の Si4+ とAl3+-P5+のペアとの置換導入も生じる.対カチオンを H とすることで固体酸性を生じるが,一般にゼオライトと比較して酸強度は弱い.潤滑油留分の異性化などに触媒として使われる.


SAPO
エスエーピーオー

[同義異語]SAPO(サポ)

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android