SHマーク(読み)エスエッチマーク

デジタル大辞泉 「SHマーク」の意味・読み・例文・類語

エスエッチ‐マーク【SHマーク】

スーパーハイビジョン受信マーク。衛星放送用アンテナや受信システム機器のうち電子情報技術産業協会JEITAジェイタ)が新4K8K衛星放送で用いられる最高3324メガヘルツ周波数帯域まで対応した製品であることを認定したものに付与される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む