SHマーク(読み)エスエッチマーク

デジタル大辞泉 「SHマーク」の意味・読み・例文・類語

エスエッチ‐マーク【SHマーク】

スーパーハイビジョン受信マーク。衛星放送用アンテナや受信システム機器のうち電子情報技術産業協会JEITAジェイタ)が新4K8K衛星放送で用いられる最高3324メガヘルツ周波数帯域まで対応した製品であることを認定したものに付与される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む