…また,レイヤーなので汎用性も高い。そのため,同時期に開発されていたS-HTTP(Secure HTTP)やShenなどWebベースの暗号化プロトコルを押し退け事実上のスタンダートとなっている。 その他にインターネット上のサーバー/クライアントで安全な通信を実現するために暗号技術を用いて作られているツールにSSH(Secure SHell)がある。…
※「SHTTP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...