Solaṅkī(その他表記)Solanki

世界大百科事典(旧版)内のSolaṅkīの言及

【アーブー[山]】より

…特に吹放ちの玄関の8本の柱で支えられたドーム天井には,繊細な花模様の彫刻がシャンデリアのように垂れ下がり,技巧の極致を示す。華麗なソーランキーSolaṅkī朝建築の白眉である。【肥塚 隆】。…

※「Solaṅkī」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む