spasm(その他表記)spasm

翻訳|spasm

世界大百科事典(旧版)内のspasmの言及

【痙攣】より

…書痙などの職業性痙攣,循環障害による間欠性跛行,代謝障害による筋肉自体の拘縮などもここに含められることが多い。(3)スパスムspasm 自分の意志で弛緩することのできない筋緊張の増加と筋短縮で,痙攣の術語としてはコンバルジョンなどよりもより一般的な術語である。破傷風,テタニー,狂犬病でみられるほか,顔面痙攣,眼瞼痙攣,痙性斜頸などとしても知られている。…

※「spasm」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む