systèmemétrique(その他表記)systememetrique

世界大百科事典(旧版)内のsystèmemétriqueの言及

【メートル法】より

…98年に至って三角測量が完了し,99年の法律によって新旧両単位系の基本単位の間の換算関係が確定され,さらに新単位の大きさをもっともよい精度で示す標準器として白金製のメートル尺とキログラム分銅が採用され,新しい単位系が現実のものとして完成した。その単位系をこの法律はメートル法système métriqueと呼んでいる。 メートル法はフランス国内においても当初強い抵抗を受けたが,1840年から専用段階に入り,国際化に努めた。…

※「systèmemétrique」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む