ブランダン(その他表記)Brandão, Raul Germano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブランダン」の意味・わかりやすい解説

ブランダン
Brandão, Raul Germano

[生]1867.3.12. フォスドドーロ
[没]1930.12.5. リスボン
ポルトガルの作家。 1888年ポルトの陸軍学校に入学。文学に強い関心をもち,見習い士官としてリスボンに移ってからジャーナリズムに関係,象徴主義に近づく。 1912年陸軍少佐で退役し,おもにギマランイス別荘で文学活動を続けた。代表作,短編『印象と風景』 Impressões e Paisagens (1890) ,長編『貧しい人々』 Os Pobres (1906) ,戯曲『最大の罰』O Maior Castigo (02) ,抒情的ルポ漁夫』 Os Pescadores (23) ,『未知の島』 Ilhas Desconhecidas (27) ,『回想録』 Memórias (3巻,19~33) など。

ブランダン
Brandão, Frei António

[生]1584.4.25. アルコバッサ
[没]1637.11.27. アルコバッサ
ポルトガルの年代記作者,聖ベルナルド会修道士。 B.ブリートのあとをうけて,1632年『ルジターニア君主国』 Monarquia Lusitanaの第3部,第4部,エンリケ伯からアフォンソ3世までを書く。なお,この作品は甥のフランシスコが,彼の死後,あとを続けてディニス王治世 (1279~1325) の終りまでを書いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のブランダンの言及

【ブレンダン】より

…キリスト教の聖人。ブランダンBrandanともいう。アイルランドのトラリーに生まれ,560年ころクロンファートに修道院を建て,その長として活動したと伝えられる。…

※「ブランダン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android