T.エグナー(その他表記)Thorbjørn Egner

20世紀西洋人名事典 「T.エグナー」の解説

T. エグナー
Thorbjørn Egner


1912 -
ノルウェー挿絵画家,児童文学作家,作詞家,作曲家。
オスロ生まれ。
初めは小説挿絵を書いていたが、「ボーゴの古い家」(1943年)の特異な案内所で注目されたため、童謡の作詞、作曲、挿絵すべてを担当した「少年時代からの30の歌」で好評を博した。童話は、「ハッケバッケ森の木登りネズミその他の動物」(’53年)ではノルウェー児童書最優秀賞を受けた。また、ラジオ子供番組を担当して物語と歌で人気を博す。教科書編集にも携わり「エグネール読本」16巻(’50〜72年)は文学性の高い作品である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む