TOP8

共同通信ニュース用語解説 「TOP8」の解説

TOP8

アメリカンフットボールの関東大学リーグの最上位に当たる1部上位で、今季は日本大のほか前年優勝の早稲田大、法政大、明治大、中央大、立教大、東京大、慶応大の8校が1回戦総当たりで争う。昨季新型コロナウイルス特例で10校が参加した。優勝校は全日本大学選手権(決勝が「甲子園ボウル」)に出場。7、8位は1部下位「BIG8」との入れ替え戦に回る。日大は昨年7位と低迷し、入れ替え戦での勝利で1部上位残留を決めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む