TWI訓練(読み)ティーダブリューアイくんれん

精選版 日本国語大辞典 「TWI訓練」の意味・読み・例文・類語

ティーダブリューアイ‐くんれん【TWI訓練】

  1. 〘 名詞 〙 ( TWIは[英語] training within industry の略 ) 企業内で行なわれる第一線監督職の教育仕事の教え方、仕事の改善仕方、人の扱い方の三分野のコースがあり、それぞれ一回二時間の訓練を五回、合計三〇時間で行なわれる訓練をいう。第二次大戦中アメリカで発達し、戦後日本に導入された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む