UHT加熱法(読み)ゆーえっちてぃーかねつほう

世界大百科事典(旧版)内のUHT加熱法の言及

【牛乳】より

…また,風味や栄養価に多少損失があっても長く保存するために,微生物を完全に殺滅することを目的とした加熱処理を滅菌という。加熱処理法としては,保持殺菌法という比較的低い温度で長時間(63℃,30分)殺菌する方法から,より高い温度で短時間殺菌する方法に変わってきて,現在では120~130℃で2~3秒加熱するUHT(超高温)加熱法が行われている。加熱温度はひじょうに高いが加熱時間がきわめて短いため,牛乳成分の変化はかえって少ない。…

※「UHT加熱法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む