UNEF(読み)ゆーえぬいーえふ

世界大百科事典(旧版)内のUNEFの言及

【中東戦争】より

…英仏両国は,30日エジプト,イスラエルに対し,停戦およびポート・サイドなどの英仏軍による一時駐留などの最後通牒を発し,エジプトが拒否するや,英仏軍はエジプト侵攻を開始し,11月6日ポート・サイドを占領した。一方,10月31日招集された安保理事会が英仏の拒否権で麻痺(まひ)すると,11月1日国連緊急総会が開かれ,2日停戦決議が採択され,4日には国連緊急軍(UNEF)の設置が決定した。イギリス,フランス,イスラエル3国は米ソをはじめ国際世論の非難を浴びて孤立し,ついに停戦・撤兵に同意した。…

※「UNEF」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む