USBDirect-Print(読み)ゆーえすびーだいれくとぷりんと

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

USB Direct-Print

セイコーエプソンが開発した、デジタルカメラプリンターUSBケーブルで接続し、画像を直接印刷する技術。プリンターとデジタルカメラに独自のコマンドを追加することにより、パソコンを介さずにデジタルカメラの画像を印刷できる。これに対応したデジタルカメラでは、液晶画面上で出力枚数や出力のサイズを設定できる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android