UTP(読み)ユーティーピー

デジタル大辞泉 「UTP」の意味・読み・例文・類語

ユー‐ティー‐ピー【UTP】[unshielded twisted pair]

unshielded twisted pair》⇒非シールドツイストペアケーブル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「UTP」の解説

UTP

Unshielded Twisted Pairの略。8本の銅線を2本ずつ4組により合わせたツイストペアケーブルで、シールド加工を施していないもの。シールド加工してあるSTPよりもノイズ影響を受けやすいが、価格も安く、LANケーブルEthernetケーブルとして一般的に使われる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

化学辞典 第2版 「UTP」の解説

UTP
ユーティーピー

uridine 5′-triphosphateの略称.[別用語参照]リボヌクレオシド三リン酸ウリジル酸

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「UTP」の意味・わかりやすい解説

UTP
ユーティーピー

「ウリジン三リン酸」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android