世界大百科事典(旧版)内のvesicleの言及
【発疹】より
…(3)結節nodule 丘疹より大型の,皮膚の盛り上がった病変で,とくに大型のものを腫瘤tumorともいう。(4)水疱,小水疱vesicle∥bulla 〈水ぶくれ〉で,内容物は透明で黄色調である。解剖学的に水のたまる部位により,表皮角質層下,表皮内,表皮下に分けられる。…
※「vesicle」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
翻訳|vesicle
…(3)結節nodule 丘疹より大型の,皮膚の盛り上がった病変で,とくに大型のものを腫瘤tumorともいう。(4)水疱,小水疱vesicle∥bulla 〈水ぶくれ〉で,内容物は透明で黄色調である。解剖学的に水のたまる部位により,表皮角質層下,表皮内,表皮下に分けられる。…
※「vesicle」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...