VRS(読み)ブイアールエス(英語表記)VRS

デジタル大辞泉 「VRS」の意味・読み・例文・類語

ブイ‐アール‐エス【VRS】[video response system]

video response systemNTTが1980年代に開発した会話型画像応答システム。NTTのセンターユーザー光ケーブルで結び、リクエストに応じ、文字図形静止画をはじめ、動画データなど各種情報をブラウン管に表示して会話方式で提供するサービス。昭和63年(1988)にSuper CAPTAINと改称してサービスを開始したがあまり普及せず、インターネットの普及にともない平成14年(2002)にサービスを終了した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のVRSの言及

【ニューメディア】より

… 1984年9月から電電公社(現,日本電信電話株式会社)が東京の三鷹,武蔵野で実験を開始した光ファイバーによるディジタル通信網INS(Informahon Network System)〈高度情報通信システム〉,11月から同じく電電公社が回線とシステムを,民間491社が情報ソフトを提供して実用サービスを開始したキャプテン・システムは,ニューメディア・ブームの具体的なモデルケースとして大々的に宣伝された。当時の〈ニューメディア構想〉では,1990年代に,INSの全国ネットワーク,無線系の直接衛星放送,高品位テレビ放送,文字多重放送,ファクシミリ放送,静止画放送,有線系のCATV,ビデオテックス(キャプテン),VRS(画像応答システム),テレビ電話,ファクシミリ通信,さらには個別のパソコンやビデオの出力に至るさまざまな情報・通信経路が,1台の端末(テレビ受像器)に統合されるはずであった。しかし,ディジタル通信の普及に関しては,笛吹けど踊らずの状態が長く続き,INSは,やがて人知れず消えていった。…

※「VRS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android