VWの排ガス規制不正回避

共同通信ニュース用語解説 の解説

VWの排ガス規制不正回避

フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制不正回避 米環境保護局(EPA)が18日、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と傘下のアウディの一部ディーゼルエンジン車が、米国で排ガス規制を不正に逃れるため違法ソフトウエアを搭載していたと発表し、発覚した。欧州でも同様の不正に手を染めていた。違法ソフトを使うと、試験時に排ガス浄化機能がフル稼働して基準を満たす一方、実際の運転時には機能が大きく下がる。大気汚染の原因となる窒素酸化物(N〓(Oの横に小文字のX))の排出量が、通常走行時に基準の最大40倍になる場合があるという。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む