W.G.ハーディング(その他表記)Warren Gamaliel Harding

20世紀西洋人名事典 「W.G.ハーディング」の解説

W.G. ハーディング
Warren Gamaliel Harding


1865.11.2 - 1923.8.2
米国の政治家。
元・アメリカ合衆国大統領(第29代)。
オハイオ州生まれ。
「マリオン・スター」紙の社主として活躍した後、政界入りし、1900年オハイオ州上院議員となる。’04年同州副知事、’15年連邦上院議員を歴任し、’20年第29代アメリカ大統領となる。ヒューズ国務長官やフーバー商務長官など有能な閣僚に恵まれ、ワシントン軍縮会議や外交面で成果を上げ、国内経済も順調な軌道に乗せることに成功する。しかし、ティーポット・ドーム事件など汚職事件が頻発し、ハーディング政権の名声を傷つける。彼は事件が公になる前に遊説先のサンフランシスコで急死した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む