Windows8.1(読み)ういんどうずはってんいち(英語表記)Windows 8.1

知恵蔵 「Windows8.1」の解説

Windows 8.1

2013年10月に発売された、マイクロソフト社のパソコン用OS(基本ソフト)。
Windows 8」 のアップデートとなる最新OSである。2013年10月18日(金)より発売が開始された。Windows 8のユーザーは、ニュージーランド時間の2013年10月18日(金)午前0時(日本時間10月17日(木)午後8時)より、Windowsストアから無償で Windows 8.1 へアップデートできるが、Windows 7からのアップグレードや、新規ユーザーは、有償のパッケージ製品を購入する必要がある。なお、Windows XP及びWindows Vistaからのアップグレードはサポートされていないため、これらのユーザーは、いったんWindows 7か8へアップグレードしておく必要がある。
すぐに分かるWindows 8との相違点は、デスクトップ画面に、Windows 7まで搭載されていた「スタートボタン」が復活した点。しかし、これまでのスタートボタンとは異なり、クリックしても、「スタートメニュー」は表示されない。Windows 8.1のスタートボタンをクリックすると、Windows 8起動時のデフォルトだった「スタート画面」と、デスクトップ画面の切り替えができる。ただし、スタートボタンの機能はこれだけではなく、右クリックすれば、コントロールパネルエクスプローラーシャットダウンなどのメニューが表示される。したがって、デスクトップ画面から、すばやくメニュー内の機能を選択したり、パソコンを終了したりすることが可能となった。
なお、Windows 8.1からは、パソコン起動時のデフォルト画面をデスクトップ画面に変更できるため、Windows XPやWindows 7のユーザーは、従来通りにデスクトップ画面から作業を開始するような設定もできる。
また、Windows 8.1では、マイクロソフト社の無料のクラウドストレージSkyDrive(OneDrive名称変更される予定)」が標準で搭載されたため、Word文書、Excelワークシートなどで作成したドキュメント類や、写真などがSkyDriveに自動的に保存され、複数のパソコンやタブレットなどからアクセスできる。その他、Windows 8.1には、マイクロソフト社の最新ブラウザー「Internet Explorer 11」も搭載されている。

(横田一輝  ICTディレクター / 2014年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

IT用語がわかる辞典 「Windows8.1」の解説

ウィンドウズはってんいち【Windows 8.1】

マイクロソフトが2013年に発売した、Windows 8(エイト)の改良版。Windows 8で廃止されたスタートボタンを復活させたり、従来のデスクトップ画面をパソコン起動時に表示させることができるようにしたりして、Windows 8での大幅な変更に対するユーザーのとまどいの声に対応した。また、ウェブブラウザーインターネットエクスプローラー11になり、オンラインサービスやクラウドサービスが強化された。⇒Windows 8

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android