wolf(その他表記)wolf

翻訳|wolf

世界大百科事典(旧版)内のwolfの言及

【平均律】より

…それによって,エンハーモニック転調も初めて可能になる。 ピタゴラス音律や純正律による調律では,特定の和音において〈ウルフwolf〉と呼ばれる著しい不協和音を生じることがある。またすべての長・短調が自由に使用できないという不都合がある。…

※「wolf」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む