X線反射(読み)エックスセンハンシャ

化学辞典 第2版 「X線反射」の解説

X線反射
エックスセンハンシャ
reflection of X-rays

X線可視光線に比べていちじるしく短波長であるから,物体表面による反射はほとんど示さない.しかし,結晶によるX線回折は,あたかも結晶内の原子網面でX線が鏡面反射されたと解釈することができる.ただし,ブラッグ条件で示されるように,一定波長のX線に対しては一定の入射角に対してのみ反射が認められる.以上のことから,ラウエ指数hklの“回折”は“面(hkl)による反射”とよばれている.ただし,(hkl)は面指数である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む