Yosemite(読み)よせみて

知恵蔵mini 「Yosemite」の解説

Yosemite

米国Apple社のパソコンMacintosh(Mac)」用のOS(オペレーティングシステム)の一つ。2014年10月16日(米国時間)より、「Mac App Store」からのダウンロードによる無料アップグレードとして提供が開始された。01年に正式版がリリースされた「OS X」の11作目に当たり、バージョンは10.10となる。それまでの写実的・立体的なデザインから、シンプルでモダンな「フラットデザイン」となり、付属ソフト他の機能変更も数多くなされている。また、Macのソフトであるメール・Safari・iWork系アプリケーションなどの作業内容がシームレスに同期するなど、同社のモバイル端末であるiPhoneiPadとの親和性が高められている。

(2014-10-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む