Zittel,K.A.von(その他表記)ZittelKAvon

世界大百科事典(旧版)内のZittel,K.A.vonの言及

【横山又次郎】より

…長崎に生まれ,1882年東京大学を卒業。地質調査所に入り,86年ドイツに留学し,ミュンヘン大学でチッテルKarl Alfred von Zittel(1839‐1904)のもとで古生物学を学び,89年帰国,東京大学教授となる。留学中に研究した北陸地方の中生代植物化石の論文は,日本人として最初の化石記載論文である。…

※「Zittel,K.A.von」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む