ゴールド免許(読み)ゴールドメンキョ

損害保険用語集 「ゴールド免許」の解説

ゴールド免許

更新日等までに継続して免許を受けている期間が5年以上ある方で、更新前の免許証の有効期間満了日の直前誕生日の41日前の日から過去5年間において違反行為をしていない『優良運転者』に交付される免許証をいいます。有効期限の記載欄が金色の帯となり『一般運転者』の免許証と区分が設けられています。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む