ハーレー街(読み)ハーレーガイ(その他表記)Harley Street

翻訳|Harley Street

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハーレー街」の意味・わかりやすい解説

ハーレー街
はーれーがい
Harley Street

イギリスの首都ロンドンの都心部を構成するウェストミンスター区にある街路オックスフォード街北側を走る裏通りで、上流階級の住宅地区。一流開業医や医学界関係者が多く住む。地名はこの地区の住宅地開発(18世紀)に従事したロバート・ハーレーにちなむ。

[久保田武]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む