中心視(読み)ちゅうしんし(その他表記)foveal vision

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中心視」の意味・わかりやすい解説

中心視
ちゅうしんし
foveal vision

網膜像が中心窩 (直径視角約1度の範囲内の網膜中心部位) に映じるような条件下で対象を見ること。中心窩には錐体細胞のみが集っており,周辺視に比べて解像力がすぐれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む