中性点(読み)ちゅうせいてん(その他表記)neutral

翻訳|neutral

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中性点」の意味・わかりやすい解説

中性点
ちゅうせいてん
neutral

星形接続において,各相の電源または負荷が集る点をいう。電力系統につながれた発電機変圧器,負荷などでは,運転時の保安を維持するために中性点を接地することが多い。また2つの中性点間を結ぶ線を中性線という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む