再生可能ガス(読み)サイセイカノウガス

デジタル大辞泉 「再生可能ガス」の意味・読み・例文・類語

さいせいかのう‐ガス【再生可能ガス】

家畜糞尿や生ごみ、汚泥処理や埋め立て地などから回収・精製されたガス総称。主にバイオマス由来のバイオガスを精製したバイオメタンをさす。化石燃料である天然ガスの代替燃料として利用する。再生可能天然ガスRNG(renewable natural gas)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む