分布障壁(読み)ブンプショウヘキ

デジタル大辞泉 「分布障壁」の意味・読み・例文・類語

ぶんぷ‐しょうへき〔‐シヤウヘキ〕【分布障壁】

生物学で、ある種の分布が隔離されて、交配が起こらない、もしくは起こりにくくさせている要因。移動能力が小さい種にとって、海や河川山脈などが分布を分断する要因となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む