力に余る(読み)チカラニアマル

デジタル大辞泉 「力に余る」の意味・読み・例文・類語

ちからあま・る

自分の力以上のことである。手に負えない。力が及ばない。「今度の任務は―・る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「力に余る」の意味・読み・例文・類語

ちから【力】 に 余(あま)

  1. 自分の力の及ぶ範囲を超える。手におえない。
    1. [初出の実例]「価は、二十五人扶持の彼に取っては、力に余る三両と云ふ大金だった」(出典:蘭学事始(1921)〈菊池寛〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む