古い骨

デジタル大辞泉プラス 「古い骨」の解説

古い骨

米国の作家アーロン・エルキンズの本格ミステリー(1987)。原題《Old Bones》。北フランスの大富豪事故死の後、館で第二次大戦中のものと思われる白骨が見つかった。現在と過去殺人の謎に“スケルトン探偵”ギデオン・オリヴァーが挑むシリーズ第4作。アメリカ探偵作家クラブ賞(MWA賞)長編賞受賞(1988)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む