尻を落ち着ける(読み)シリヲオチツケル

デジタル大辞泉 「尻を落ち着ける」の意味・読み・例文・類語

しり・ける

ある場所にゆっくりとどまる。腰を落ち着ける。「実家に―・ける」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 しり 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「尻を落ち着ける」の意味・読み・例文・類語

しり【尻】 を=落(お)ち着(つ)ける[=落(お)ち着(つ)かせる]

  1. 勤め先、訪問先などに、ゆっくりと落ち着いている。その場所に長くとどまる。腰を落ち着ける。尻を溜(た)める。尻を留める。
    1. [初出の実例]「密かに且浦の里へ忍び来り、利根作が家に尻(シリ)落着(オチツ)けて」(出典人情本・恩愛二葉草(1834)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む