実家(読み)ジッカ

精選版 日本国語大辞典 「実家」の意味・読み・例文・類語

じっ‐か【実家】

  1. 〘 名詞 〙 自分の生まれた家。実父母の家。旧民法では、婚姻または養子縁組によって他家にはいった者の生家をいう。里。里方。生家。→実方(じつかた)
    1. [初出の実例]「其身養子に参、養家にて人之子を貰請、実家之姓を為名乗候時は」(出典:日本財政経済史料‐九・戸口武家・文化一二年(1815)九月一六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android