出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…英語では,初期のころにはradio dramaとも呼ばれていたが,今日ではそれはほとんど用いられず,むしろradio play(ラジオ・プレー)そのほかの言い方が一般的になっている。また日本ではこれらの訳語として,〈放送劇〉という言い方もときに使われているが,一般には〈ラジオドラマ〉と呼ばれることが多い。ラジオドラマは聴覚だけに頼るドラマ番組であり,ラジオがイギリスで誕生した1923年に,番組の一種として生まれた。…
※「放送劇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...