出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…87年の卒業演奏会では《シンフォニー》(《第1交響曲》の第2,第3楽章と推定されている)が演奏された。 96年同声会(東京音楽学校卒業生の団体)音楽会において《月光ソナタ》が演奏された。 1905年日比谷公園音楽堂第3回演奏において《エグモント序曲》(作品84の劇のための音楽に含まれる)が陸軍軍楽隊により演奏された。…
※「月光ソナタ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...