根性を入れ替える(読み)コンジョウヲイレカエル

デジタル大辞泉 「根性を入れ替える」の意味・読み・例文・類語

根性こんじょう・える

過去を反省して心を改める。心を入れ替える。「―・えて一から出直す」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「根性を入れ替える」の意味・読み・例文・類語

こんじょう【根性】 を 入(い)れ換(か)える

  1. 良くない性質心根(こころね)を改める。改心する。
    1. [初出の実例]「ばくちのかねはほたるの火のごとく、あるにかひなき徳を悦事、蚤虱にはおとりし、此母を榧仏にもなさば、その根性を入かへよ」(出典:浮世草子・庭訓染匂車(1716)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む