デジタル大辞泉
「癪を言う」の意味・読み・例文・類語
癪を言・う
腹の立つことを口にする。
「そっちはどうもさう―・ふから恨みだ」〈人・梅児誉美・三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃく【癪】 を 言(い)う
- 癪にさわることを言う。腹の立つことを口にする。
- [初出の実例]「『いい業晒(ごうさらし)だぜへ。あれが所からあげて来やあがって』『よせヱ、
(シャク)をいふなヱ』」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 