デジタル大辞泉
「真理値」の意味・読み・例文・類語
しんり‐ち【真理値】
論理学で、命題のとりうる真・偽のこと。多値論理学では、例えば真・偽・真偽不明のような三値、またはそれ以上の値がありうる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しんり‐ち【真理値】
- 〘 名詞 〙 論理学で、命題や命題変数がとり得るとされている値。ふつうは、真と偽の値。多値論理学では、真と偽以外の値も想定する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 