資産格差(読み)しさんかくさ(その他表記)assets differentials

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「資産格差」の意味・わかりやすい解説

資産格差
しさんかくさ
assets differentials

金融資産土地住宅耐久消費財などの資産を「持てる者」と「持たざる者」との間に生じる格差のこと。バブル経済期,地価高騰や株価上昇を背景とした土地,住宅,株式値上りにより,資産のみならずこれらの資産取引によって生じる所得格差も拡大した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む