顎が干上がる(読み)アゴガヒアガル

デジタル大辞泉 「顎が干上がる」の意味・読み・例文・類語

あご干上ひあが・る

収入がなくなって、生活ができなくなる。「失業して―・る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 早合点 実例 師匠

精選版 日本国語大辞典 「顎が干上がる」の意味・読み・例文・類語

あご【顎】 が 干上(ひあ)がる

  1. 生計の道を失って食えなくなる。生活に困る。
    1. [初出の実例]「ハテ、早合点な。其やうに心安く覚えては、師匠の頤が干上(ヒア)がるわい」(出典:歌舞伎・袖薄播州廻(1779)五つ目)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む