shatter

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

shat・ter
/ʃǽtər/

[動]

1 (他)〈ガラスなどを〉粉々に割る[砕く];(自)粉々になる

2 (他)〈夢・希望などを〉打ち砕く,踏みにじる,〈生活・経済などを〉破壊する([連語] shatter+[名]illusion/dream/hope/peace/confidence/silence

2a (他)〈人を〉打ちのめす,〈心を〉かき乱す;((英))へとへとにする

be shattered by grief and despair
悲しみと絶望に打ちひしがれる

━━[名]〔~s〕破片,粉々;乱脈

shattered

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む