shatter

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

shat・ter
/ʃǽtər/

[動]

1 (他)〈ガラスなどを〉粉々に割る[砕く];(自)粉々になる

2 (他)〈夢・希望などを〉打ち砕く,踏みにじる,〈生活・経済などを〉破壊する([連語] shatter+[名]illusion/dream/hope/peace/confidence/silence

2a (他)〈人を〉打ちのめす,〈心を〉かき乱す;((英))へとへとにする

be shattered by grief and despair
悲しみと絶望に打ちひしがれる

━━[名]〔~s〕破片,粉々;乱脈

shattered

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む